9月1日(月)より「東北のご当地もち」を販売しています!
✨食べ比べセットのお知らせ✨
9月1日(月)より「東北のご当地もち」を販売しています!
ラインナップは
🫛ずんだもち🫛
→宮城県を中心に東北地方で親しまれているずんだ餅は、茹でた枝豆をすりつぶして作る「ずんだ餡」を、お餅に絡めて食べる和菓子です。
🥜くるみもち🥜
→岩手県の三陸沿岸部では、「くるみ雑煮」や「くるみ餅」として親しまれています。このくるみだれは、すり潰したくるみに砂糖や醤油などを加えて作られ、お餅に絡めて食べます。
🫘納豆もち〜バター添え〜🫘
→山形県では、納豆と餅を絡めて食べるのが一般的で、家庭料理として親しまれています。ancolo cafeでは、黒豆とバターを加えてアレンジしています。
いずれも、「つきたてもち」か「焼きもち(揚げもち)」をご選択いただけます。
この機会に、東北の味覚をぜひご賞味ください🌞
皆様のご来店、心よりお待ちしております!